お正月太り、皆様戻りましたでしょうか・・???
私は・・後少しです!
食べることも好きだし、ストイックモードではないので
ゆるゆる美味しく食べながら継続していきます〜!
今日はそんなお正月太り対策にぴったりな糖質0g麺レシピをご紹介しますね!
ダイエットといえど・・
たまにラーメン食べたくなりませんか?
そんなラーメンの中でも酸っぱ辛い酸辣湯麺は
不意に食べた〜いってなるんです。
お家にあるものである程度作れちゃうので大助かり!
(お酢があれば大体それっぽくなります 笑)
材料はこちら!
まずはスープだけ多めに作っておきます。
多めに作ることで、後日リゾットにしたりアレンジも可能ですし
翌日、野菜をどうとろうかなって考える時間が省けちゃいます♪
作り方はこちらです!
大きめの鍋で作っておくと、冷蔵庫の野菜の残り物が消費できちゃいます♪
今回は、旬の野菜である白菜(なんと50円でした・・嬉しい)をメインに使用しました!
とろみをつけておくと、アツアツが持続されます♪
今回、中身は野菜だけではなくたんぱく質も多めに使っていて
卵、豆腐、そして便利なのが冷凍シーフード!(スーパー、コンビニ、業務スーパーに売っています)
これらを入れました。
仕上げにお酢を加えたら完成です!
お子さんと食べ分ける際は、お酢を加える前の状態の方が
食べやすいかもしれません^^(お酢が好きなお子さんは入れてもOK)
器に糖質0g麺を加えてスープをかけたら完成です〜!
私は薬味が大好きなので、ネギや大葉などもりもりで入れてます。
写真で見るともはや薬味がメインみたいになってしまってますね。笑
邪道ですが、山椒をかけたりするのもシビ旨になって美味しいですよ〜!!!
糖質0g麺は、糖質制限ダイエットをされている方にはもはや周知の事実ですが
炭水化物を食べられながらダイエットをされている方もオススメです!
麺類のかさましにしたり、
糖質0g麺をメインのおかずとして食べるなら
主食が他で食べることができたり、
デザートをつけたりもできちゃいますね♪
今更ながら、ラーメンにするなら餃子を主食に選べばよかったと後悔しております。
次はそうします!!;;
0コメント