こんにちは♩amiです(o'ω'o)
5月も気がつけば終盤になり、だんだんと半袖で過ごせる日も多くなりましたね。
"もうすぐ、暑い夏が始まるんだなぁ〜今年はどんな夏になるんだろう?"
とドキドキワクワクしております。
去年は娘の出産などで、家の中で過ごすことが多かったので、今年は子供たちと、お外でたくさん遊びたいと思っています。
さてさて、第36回目となる"amiのロカボなおうちごはん、今回は"カップタイプの商品を使ったアレンジレシピ"をテーマにお伝えしていきたいと思います♪
3月に発売したばかりのカップタイプの新商品は、糖質0g麺 麻辣まぜそば風たれ付き、糖質0g麺 トマト風味ソース付き、おろし入りぶっかけつゆ付きの3種類です。
そのまま食べても美味しいけれど、こちらにひと手間アレンジを加えると、より美味しくいただけます♪
どのカップも美味しいのですが、今回はこの中の糖質0g麺カップタイプ:麻辣まぜそば風を使用したアレンジをしていきたいと思います。
商品はこちらからご覧いただけます♪
とっても簡単なのでぜひ試してみてね♪
〜乗せるだけで簡単アレンジ!麻辣まぜそば風〜
《材料 2人分》
糖質0g麺 麻辣まぜそば風… 1パック
万能ネギ…お好み
ちくわ…1/2本
焼き豚…2枚分
ゆで卵…1個
きざみのり…お好み
パイナップル…お好み
いちご…1つ
ごま油…大さじ1/2
《作り方》
1. 糖質0g麺 麻辣まぜそば風たれ付きをパッケージの手順に沿って作り、皿に盛り付ける。
2.万能ネギは小口切り、ちくわは輪切り、焼き豚は細切り、ゆで卵は半分に、パイナップルは食べやすい大きさにカットする。
3.1の上に、万能ネギ、ちくわ、焼き豚、ゆで卵、きざみのり、パイナップル、いちごの順で盛り付け、ごま油を上から回しかけたら完成。
今回使用した新商品はこちらから購入できます。
紀文オンラインショップ
https://www.kibun-shop.com/products/0gmen-sauce/index.html
他の麺ももちろん美味しいですよ!
他にもこんな素敵な商品があるのでチェックしてみてくださいね。
紀文商品ラインナップ
https://www.kibun.co.jp/product_category/zeromen_all/index_season_all.html
今回は、麻辣まぜそば風にぴったりと合う食材を使って、簡単でとてもおいしい一皿に仕上がりました。冷蔵庫にあるもので、パパッと作ることができちゃいます♪
そのまま食べても美味しいし、アレンジを加えても、また違った楽しみ方ができる商品なので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
さてさて、今回のブログもあっという間に終わりの時間です。
紀文さんのホームページでは、健康にまつわる様々な情報が随時更新されております。チェックしてみてくださいね。
とても面白くて為になる情報ばかりです♩
紀文deロカボ
https://www.kibun.co.jp/brand/toshitsuzerogmen/index.html
それではこの辺で♩
次回もまた違ったアレンジコーディネートをしてみたいと思います。
今回も見てくださり、ありがとうございます♩(o'ω'o)♩
引き続き、美味しくて、見た目も素敵なおうちごはんメニューをご紹介できるように頑張ります。
今回、アレンジした商品以外にも、残り2つの商品もとっても美味しいのでおすすめです✨
我が家はたくさん買って、ランチタイムに頂いていますよ〜♪
まだまだ例年と同じ夏のように、旅行に行ったりできない日々が続きますが、お家で美味しい物をたくさん食べて、楽しく過ごしていきましょうね。
早く、また以前のような日々が戻ってくると良いなぁ♪
夏休みが始まると母は大変ですが…
私も、引き続き、2人育児頑張っていきたいと思います♪(o'ω'o)
それではまた次回、よろしくお願いします★
Instagramでは毎日のおうちごはんを更新しているので良かったら覗いてみてくださいね♩
〜Instagram〜
http://instagram.com/amikuma1219
0コメント