text&photo by MONA
MONAさんプロフィール
ameba公式トップブロガー。ダイエットアドバイザー&ベジフルビューティーセルフアドバイザー。他に骨盤インストラクター 、ピラティスインストラクター 、二ツ星栄養コンシェルジュ。産後太りでオバサン化した自分をどうにかしたいと思い、人生初の本気のダイエットを決意。糖質オフダイエットや自宅でなるべくお金をかけずにできるトレーニングを実践している。
急に蒸し暑くなってきましたね〜!!
蒸し暑い時期になると、ほぼ麺類になっていく傾向にある我が家ですが、麺はあっても作るのがめんどくさい〜〜っていう日もありますよね。
そんな時、たれ付の糖質0g麺麻辣まぜそば風がオススメ!!
具材は入っていないので、おうちにある材料で揃えてみましょう。
こういう時って、コンロも使いたくないので
冷凍食品や缶詰でできそうなものをかき集めてきます!笑
我が家にあったのは
・冷凍枝豆 30g・冷凍オクラ 20g
・ツナ缶(水煮) 1缶
・糸唐辛子 適量
・ねぎ 適量
枝豆、ツナ缶はタンパク質(しかも水煮だと低脂質!)
オクラはお通じ対策にもぴったりな野菜なのでダイエット期間はよく食べるようにしています。
茹でるのが面倒なので冷凍ストックしがち。
袋から出して、麺は水切りをします。
冷温どちらも食べてみましたが、そのまま食べた方がコシはある感じです。
温める方が私は好きですが、万人ウケするのは冷たい方かな?と思いました!
(冷やし中華みたいなイメージ)
その後、具材をのせて完成!
糖質0g麺の成分は、ほぼおからとこんにゃくなので低カロリーで他にも主食まで食べれちゃう♪
麺もご飯も食べたい時、お腹いっぱい食べたい時にすごくおすすめ!!
結局、一緒にチャーハンが食べたくてコンロを使ってしまいましたが(笑)
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるのが嬉しいですよね♪
タレ付の麺は、トッピングでタンパク質・野菜をしっかり摂れるようにしておくとバランスもGOODです〜!
温泉卵とかもあっても良いかも。
タレは、激辛ではない(少し甘めのしび辛な感じ)ので、糸唐辛子や、一味を後からふりかけるのもおすすめ。
個人的にはさらに追い山椒したい感じです。
MONAさんの大人気ダイエットブログはこちら!
糖質0g麺やロカボについての情報はこちら!紀文deロカボ
糖質0g麺のご購入はこちら!
0コメント