こんにちは♩amiです(o'ω'o)
第3回目となる<amiのロカボなおうちごはん>、今月も楽しく簡単に作れるレシピをご紹介しながら、糖質0g麺の美味しさを書き綴っていきたいと思います〜♩
最近は、暑さも増してきて「もう真夏?!」と思ってしまうような日も増えてきましたよね(´°ω°`) 先日は暑さに耐えきれず、クーラーをオン!にした我が家です♩ 暑くなると、さっぱりとしたものが食べたくなりますね♩
そんな日に我が家では、紀文「糖質0g麺」を朝ごはんに食べることも多くなりました★ 毎日食べていても飽きない美味しさに、家族でハマっております(o'ω'o) 夏バテしても、0g麺なら食べられそうです〜♩♩この夏もお世話になりそう♩
さてさて、前回のご案内に引き続き、糖質0g麺を無料でお試ししてみたーい! という方へのモニター企画!!(・ω・)/ まだまだ募集しています! 今がチャンスですよ〜!!
「糖質0g麺de春のロカボチャレンジのモニター募集の案内」をブログの最後に記載しますので、是非最後までご覧くださいね♩٩(๑>∀<๑)۶
さてさて、今回ご紹介するレシピは、「糖質0g麺」とお肉を使ったガッツリメニュー2品です♩♩ 麺自体が、とてもヘルシーなので、ガッツリメニューにしても全体的なカロリーはかなり抑えられるんです❤︎
ガッツリ食べたいけど、カロリーが気になる…という方、是非お試しくださいね(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ まず一品目は、丸麺を使ったレシピです。丸麺はそのまま食べてもツルツルとして、十分美味しいのですが、お野菜やお肉とグリルしても、また変わった楽しみ方が出来る麺になっています♩
お家にあるお野菜を使って簡単に出来る、グリル焼きのレシピ♩
〜丸麺とパプリカのグリル焼き〜
野菜調理の仕方には色々とありますが、グリル焼きはお野菜の甘みをぎゅっと詰め込む調理方法なので、無駄な調味料を使う事も無く、とてもオススメです♩ 工程はお野菜を切るだけという、手軽さも嬉しい一品♩それではどうぞ♩
《材料 2人分》
・糖質0g麺(丸麺)…1袋
・玉ねぎ…1個
・パプリカ赤…1個
・パプリカ黄…1個
・鶏肉…150g
・オリーブオイル…大さじ3
・塩こしょう…適量
・ローズマリー…適量
(バジルソース)
・バジル 5枝分
・にんにくすりおろし 1〜2欠片
・オリーブオイル 50CC
《作り方》
1.バジル、にんにくすりおろし、オリーブオイルをハンドブレンダーにかけ、バジルソースを作っておく。 丸麺は食べやすい長さにカットし、キッチンペーパーで水気を取っておく。
2.パプリカは細切り、玉ねぎと鶏肉は薄切りにする。
3.耐熱皿に、1の丸麺、2で切ったパプリカ、玉ねぎ、鶏肉、オリーブオイル、塩こしょうを加え、軽く混ぜ合わせ、ローズマリーを乗せて、220度のオーブンで15分焼く。
4.お肉とお野菜に火が通ったら完成♩
(お肉に火が通っていない場合には、様子を見ながら再度オーブンに入れ、調整してください。)
5.小皿に取り分け、お好みでバジルソースをかけて召し上がってくださいね♩
とても簡単ですが、オーブンでグリルしたお野菜、丸麺とバジルソースとの相性が程よい一品です。 お肉もお野菜もガッツリ食べたい!という時に是非お試しくださいね♩
お次は「糖質0g麺」の平麺を使った、ビールによく合うお肉料理のご紹介です〜♩
〜鶏肉と平麺のチリソース炒め〜
ヘルシーな鶏むね肉に片栗粉をまぶす事で柔らかくジューシーに仕上げました。自宅にある材料で簡単に作ることが出来、平麺が入ることで、ご飯が無くても、カサ増し効果!&お腹にたまる一品です♩
ビールにもぴったりなので、おつまみが欲しいなという時に、是非作ってみてくださいね♩
《材料》
・鶏むね肉…1枚
・片栗粉…適量
・玉ねぎ…1/2個
・糖質0g麺(平麺)…1/2袋
・ケチャップ…大さじ2
・砂糖…大さじ1
・酒…大さじ1
・しょう油…大さじ1
・豆板醤…小さじ1
・おろし生姜…小さじ1
・ごま油…適量
・お好きな野菜…適量(添える用)
《作り方》
1.鶏むね肉を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。玉ねぎは薄切り、平麺は細かく切り、キッチンペーパーで水分を取っておく。
2.ケチャップ、砂糖、酒、しょうゆ、豆板醤、おろし生姜、ごま油を混ぜ合わせ、タレを作る。
3.フライパンに油(分量外)をしき、片栗粉をまぶした鶏むね肉を入れ、両面をこんがり焼き、一旦取り出す。
4.3のフライパンに玉ねぎと平麺を加え、軽く炒める。
5.4に2で作ったタレ、3でこんがり焼いた鶏むね肉を加え、タレが絡まったら完成。
6.皿に盛り付け、お好きな野菜を添えて召し上がってくださいね♩
ヘルシーなイメージの「糖質0g麺」ですが、お肉やお野菜と一緒にグリルをしたり、炒めたりすることで、また違った楽しみ方が出来るんです♩ ダイエット中の方も、そうでない方も、 たまにはこんな食べ方を楽しんで頂けたら嬉しいです(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧ どちらも簡単なので、チャレンジしやすいですよ〜♩
さてさて、レシピも二品ご紹介したところでブログも終わりに近づいてきました♩ 最後は冒頭でもご紹介したモニター募集のご案内ですよ★ この度、紀文さんでは、"糖質0g麺de春のロカボチャレンジのモニター募集"を開始しています♩♩
1日1食14日、糖質0g麺をおいしく食べて、ロカボチャレンジ!
応募者の中から抽選で20名様に「糖質0g麺(平麺)」「糖質0g麺(丸麺)」計14パック(14日分)をお送りします。
毎日1食14日間、糖質0g麺のある食卓写真を投稿してください。14日間毎日1食投稿いただいた方の中から抽選で5名様にギフトカード3,000円分プレゼント!
ロカボな食生活を実践して、健康とキレイを手に入れませんか?
新しいことにトライするにはピッタリの春です!コシがアップしてさらに美味しくなった糖質0g麺でロカボチャレンジはじめてみませんか?
とっても素敵なキャンペーンですよね! 前回に引き続き、まだ募集中ということなので、是非この機会にロカボな食生活に挑戦してみてくださいね♩ とってもお得なので、 チェックです〜٩(๑>∀<๑)۶ キャンペーン詳細はこちら↓
それでは今回はこのへんで♩ 次回は、また違ったアレンジコーディネートをしてみたいと思います。 それではまた次回、よろしくお願いします★ もう夏はそこまで!! 体調を崩しやすい季節なので、皆様もお体に気をつけてくださいね♩ それではまた来月(•ө•)♡ Instagramでは毎日のおうちごはんを更新しているので良かったら覗いてみてくださいね♩
0コメント